NEW絵手紙教室 作品あれこれ
こんにちは おてんちゃんです。
6月から絵手紙教室の講師の先生が
山口章歳先生にかわりました。
絵手紙教室の雰囲気も先生の個性とともに変わりますね。
今回のテーマは七夕まつりでしょうか?
織姫、彦星、季節に即したテーマで製作されているようですよ。(^^♪
一見織姫、彦星ですが、
こちらを開くと中から絵手紙が現れるというしくみで・・・
季節に即した楽しい絵手紙ですね。
ちなみに 山口先生の作品がNHKの絵手紙のコーナーで
昨年の3月から16回も紹介されたようです。
オクラの輪切りを使ってスタンプであじさいを表現しています。
おもしろいですね。やさいもこんな風に花にかわってしまうなんて・・・
アイデア次第で変身しますね~( *´艸`)
絵手紙四季の会の教室は
第1㈫ 午前コース・午後コース
第3㈫ 午前コース・午後コース
受講料: 3カ月(3回分)ごと3000円(税抜)
材料費: 実費(紙代・道具代等)
持ち物: 絵手紙道具
皆さんも一緒に絵手紙を制作してみませんか?