遠州綿紬のお人形さん♪

あそび屋

2013年06月10日 18:07

こんにちはのがにゃんです

女将さんから、最近あそび屋にやってきたお人形さんのご紹介です



『日本むかし話の絵本の中からとび出してあそび屋に宿泊している
おじいちゃん・おばあちゃん・つむぎちゃん。
やっぱり綿紬の着物がお似合いです。』






遠州綿紬は江戸時代から織り始められました。
当時の時代では着物として日常生活、人々に使われていたのではないかと

人形作家さんが生地からお話を生み出してくださいました。

遠州綿紬のルーツが詰まったお人形さんです。

今にも話し声が聞こえそうな遠州綿紬のお人形さん

是非お店まで見に来てくださいね


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和雑貨の四季彩堂ホームページは こちら から
手づくり材料と教室の店のあそび屋四季彩堂ホームページは こちら から
■お世話になったあの人へ名入れ箸 のネットショップ 名入れ箸本家
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (C)Shikisaido.co,ltd
関連記事