2012年04月03日
あそび屋、あらしのよるにて。
こんにちは、のがにゃんです。
今日はひどい暴風雨ですね

皆様、帰宅時は十分お気をつけてください
さてさて、そんなあらしのよるにあそび屋でたたずむ男がひとり。

そうです!我らが助さんです
…そんな助さんが着ているこのシャツ、なんと!このあらしの中来てくださった洋裁教室の先生が仕立てたものなんです

春ということで、メンズシャツとレディースシャツを仕立ててくださいました

使用した型紙はコレ。

あそび屋セレクトの洒落たシャツの型紙を使用。

使用生地は メンズは吉兆藍木綿・レディースは国産ダブルガーゼのチェック柄 です。

レディースのボタンにはフランスのアンティークボタン。

メンズのボタンには奈良の貝ボタンを使用。
さすが先生
抜群のセンスです。
今度は帽子を作ってくださるそうですよ♪
洋裁教室 毎月第2、4木曜日 午前・午後 月2回コースで開催です。
初心者の方・ちょっと習ってみたいなっていう方大歓迎です◎
是非、ご参加くださいませ
今日はひどい暴風雨ですね


皆様、帰宅時は十分お気をつけてください

さてさて、そんなあらしのよるにあそび屋でたたずむ男がひとり。
そうです!我らが助さんです

…そんな助さんが着ているこのシャツ、なんと!このあらしの中来てくださった洋裁教室の先生が仕立てたものなんです

春ということで、メンズシャツとレディースシャツを仕立ててくださいました


あそび屋セレクトの洒落たシャツの型紙を使用。
使用生地は メンズは吉兆藍木綿・レディースは国産ダブルガーゼのチェック柄 です。
レディースのボタンにはフランスのアンティークボタン。
メンズのボタンには奈良の貝ボタンを使用。
さすが先生

今度は帽子を作ってくださるそうですよ♪
洋裁教室 毎月第2、4木曜日 午前・午後 月2回コースで開催です。
初心者の方・ちょっと習ってみたいなっていう方大歓迎です◎
是非、ご参加くださいませ

Posted by あそび屋 at 19:42│Comments(0)
│手づくり材料