2012年04月12日
プリザ観察日記⑤~エミーコ先生のプリザ講座~
こんにちは!もこ
です(*`ω´*)ノ
引き続き、プリザ観察日記です!
わたしがこんなに毎日ブログを書いているのが自分でも信じられません(笑)
でもこのプリザの行く末を画面上で見守っている方がいるかもしれない・・・!!!
と思って、毎日少しずつ変化しているプリザたちを報告しています。
今日はエミーコ先生がお休みなので、どきどきです(((゜Д゜;)))
はじめてのおつかい状態ですorz
しかし、花たちは毎日進化をしています!
まずは、ついに完成しました!!!!

らくらくプリザ液に浸けたレモンイエローさんです!!!
見事、キレイなプリザーブドフラワーに大変身を遂げました~~~~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みなさん、元のお花の色、覚えていますか??
わたしもすっかり忘れてしまいましたw(・∀・)
数日前のブログを引っ張り出したら・・・

こんな色だったらしいですよ!!!!(゜∀゜)
ついでに販売用のプリザの空き箱に入れてみました☆

ほらっ!!
ちょっと商品っぽく見えませんか??
もしかしたら売れる(ry
イエローさんはほかのプリザが完成するまでここで待機です。
続いて。
脱色→着色の2段階構造で現在乾燥中のふたつ。

花びらの先端はかなり乾いてきています♪
完成まであと少し、ですね!!
最後に、お・ま・け
昨日とっても残念なお知らせをした、大輪さん。
形は残念でも、とりあえずプリザ化は続行。

やっぱり寝癖は直ってくれませんでした(;O;)
それでも着色が完了したようなので、取り出して乾燥。

やっぱりちょっといびつですが・・・・・・
乾燥させながら少しずつ形を整えて、少しでも元に戻るようにしてみます!
バラさん、共に頑張ろうではないか( ̄ω ̄)
また明日の報告をお楽しみに~~
(*`ω´*)ノシ

引き続き、プリザ観察日記です!
わたしがこんなに毎日ブログを書いているのが自分でも信じられません(笑)
でもこのプリザの行く末を画面上で見守っている方がいるかもしれない・・・!!!
と思って、毎日少しずつ変化しているプリザたちを報告しています。
今日はエミーコ先生がお休みなので、どきどきです(((゜Д゜;)))
はじめてのおつかい状態ですorz
しかし、花たちは毎日進化をしています!
まずは、ついに完成しました!!!!
らくらくプリザ液に浸けたレモンイエローさんです!!!
見事、キレイなプリザーブドフラワーに大変身を遂げました~~~~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みなさん、元のお花の色、覚えていますか??
わたしもすっかり忘れてしまいましたw(・∀・)
数日前のブログを引っ張り出したら・・・
こんな色だったらしいですよ!!!!(゜∀゜)
ついでに販売用のプリザの空き箱に入れてみました☆
ほらっ!!
ちょっと商品っぽく見えませんか??
もしかしたら売れる(ry
イエローさんはほかのプリザが完成するまでここで待機です。
続いて。
脱色→着色の2段階構造で現在乾燥中のふたつ。
花びらの先端はかなり乾いてきています♪
完成まであと少し、ですね!!
最後に、お・ま・け
昨日とっても残念なお知らせをした、大輪さん。
形は残念でも、とりあえずプリザ化は続行。
やっぱり寝癖は直ってくれませんでした(;O;)
それでも着色が完了したようなので、取り出して乾燥。
やっぱりちょっといびつですが・・・・・・
乾燥させながら少しずつ形を整えて、少しでも元に戻るようにしてみます!
バラさん、共に頑張ろうではないか( ̄ω ̄)
また明日の報告をお楽しみに~~
(*`ω´*)ノシ
Posted by あそび屋 at 19:39│Comments(0)
│手づくり材料