2012年08月01日
遠州綿紬で浴衣♪
こんばんわ♪
あそび屋助さんです
今日もまた嬉しいことがあったので少しご紹介
こないだの日曜日に遠州綿紬で浴衣のお仕立てをご注文いただいたお客様に
お仕立てが出来上がった浴衣を納めさせていただきました。
そしたら翌日の10時のオープンと同時に


浴衣を着て母上様と一緒に遊びに来ていただきました!!
しかも
驚いたことに・・・
初めてご自分で着付けをしたと・・・
本を見て
ばっちりお似合いでした!!
わたしたちが販売させていただいた商品が、その後どうなったのか!?
お客様は気に入っていただけたのか?
贈り物でもらった方は喜んでいただけたのか?
オーダーでお作りさせていただいたものはバッチリだったか?
いつもいつもとっても気になっています
このように喜びの声を届けて頂けることは、私たちにとって何よりの喜びなんです~。
Y様ありがとうございました♪
親子で遠州綿紬の浴衣を着て、花火楽しんでくださいね
・・・ちなみに去年、花火に行こうと思って気合を入れて作った
助さんの浴衣。

いつの間にか、ばっちり店内にディスプレイされています
ご丁寧にPOPまで・・・

今年は
着れるのか!?
・・・たぶんそのままです
************************************
あそび屋では、様々な夏の体験教室をご用意しております。
ただ今ご予約承り中です

あそび屋ブログを要チェック(^_^)/
読者登録を行うと、あそび屋ブログの新着エントリーがメールでお知らせされます。
PC版はサイドメニュー、携帯版はあそび屋ブログトップ下部の「読者登録」からできますよ。
よろしかったら、ぜひ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■四季彩堂のホームページは こちら から
■お世話になったあの人へ名入れ箸 箸のネットショップ 名入れ箸本家
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (C)Shikisaido.co,ltd
あそび屋助さんです

今日もまた嬉しいことがあったので少しご紹介

こないだの日曜日に遠州綿紬で浴衣のお仕立てをご注文いただいたお客様に
お仕立てが出来上がった浴衣を納めさせていただきました。
そしたら翌日の10時のオープンと同時に
浴衣を着て母上様と一緒に遊びに来ていただきました!!
しかも

驚いたことに・・・
初めてご自分で着付けをしたと・・・
本を見て

ばっちりお似合いでした!!
わたしたちが販売させていただいた商品が、その後どうなったのか!?
お客様は気に入っていただけたのか?
贈り物でもらった方は喜んでいただけたのか?
オーダーでお作りさせていただいたものはバッチリだったか?
いつもいつもとっても気になっています

このように喜びの声を届けて頂けることは、私たちにとって何よりの喜びなんです~。
Y様ありがとうございました♪
親子で遠州綿紬の浴衣を着て、花火楽しんでくださいね

・・・ちなみに去年、花火に行こうと思って気合を入れて作った
助さんの浴衣。
いつの間にか、ばっちり店内にディスプレイされています

ご丁寧にPOPまで・・・
今年は
着れるのか!?
・・・たぶんそのままです

************************************
あそび屋では、様々な夏の体験教室をご用意しております。
ただ今ご予約承り中です


あそび屋ブログを要チェック(^_^)/
読者登録を行うと、あそび屋ブログの新着エントリーがメールでお知らせされます。
PC版はサイドメニュー、携帯版はあそび屋ブログトップ下部の「読者登録」からできますよ。
よろしかったら、ぜひ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■四季彩堂のホームページは こちら から
■お世話になったあの人へ名入れ箸 箸のネットショップ 名入れ箸本家
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (C)Shikisaido.co,ltd
Posted by あそび屋 at 20:11│Comments(0)
│こんなん出来ました!