2013年06月24日
あそび屋~夏休み工作 2013ver.!!~
こんにちは あそび屋のがにゃんです
去年はエミーコの工作日記で開幕しましたあそび屋の材料を使った、夏休み工作♪
(エミーコの工作日記 2012ver. http://asobiya3213.hamazo.tv/e3710935.html)
今年はわたくしのがにゃんが挑戦しました
それはなにか…?!
これです


和紙のザウルス

なんと、和紙から恐竜が作れちゃいます
…といっても、和紙に恐竜の展開図がのっていて、ガイドに沿って切って、貼っていくキットなのですが。

のがにゃんが今回挑戦したのは『トリケラトプス』

切って

貼って

切って

貼って
を繰り返し、約半日かけて
完成です




なかなか迫力あります
接着面と切るところをちゃんとおさえておけば、全然難しくないですよ。
他にも、ティラノザウルスや恐竜以外にキリン・ペンギンなどのキットもあります
〝和紙のザウルス〟7月半ば頃入荷予定です。
7月に開催されます『夏休み あそび屋親子体験』にて体験も開催予定です。
あそび屋夏休みをお楽しみに~


去年はエミーコの工作日記で開幕しましたあそび屋の材料を使った、夏休み工作♪
(エミーコの工作日記 2012ver. http://asobiya3213.hamazo.tv/e3710935.html)
今年はわたくしのがにゃんが挑戦しました

それはなにか…?!
これです


和紙のザウルス


なんと、和紙から恐竜が作れちゃいます

…といっても、和紙に恐竜の展開図がのっていて、ガイドに沿って切って、貼っていくキットなのですが。
のがにゃんが今回挑戦したのは『トリケラトプス』
切って
貼って
切って
貼って
を繰り返し、約半日かけて
完成です


なかなか迫力あります

接着面と切るところをちゃんとおさえておけば、全然難しくないですよ。
他にも、ティラノザウルスや恐竜以外にキリン・ペンギンなどのキットもあります

〝和紙のザウルス〟7月半ば頃入荷予定です。
7月に開催されます『夏休み あそび屋親子体験』にて体験も開催予定です。
あそび屋夏休みをお楽しみに~


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■和雑貨の四季彩堂ホームページは こちら から
■手づくり材料と教室の店のあそび屋四季彩堂ホームページは こちら から
■お世話になったあの人へ名入れ箸 箸のネットショップ 名入れ箸本家
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (C)Shikisaido.co,ltd
Posted by あそび屋 at 16:44│Comments(2)
│日々の雑記
この記事へのコメント
ティラノ見本もたった今完成!!
なかなかの達成感(^_^)v
なかなかの達成感(^_^)v
Posted by ストチャ at 2013年06月24日 18:17
ストチャさん>さすがですね、ストチャさん!ティラノは難易度が高い…。
和紙のボコボコ感がリアルでいいですよね♪ 大人も子供も楽しめるキットです。
和紙のボコボコ感がリアルでいいですよね♪ 大人も子供も楽しめるキットです。
Posted by あそび屋
at 2013年06月26日 19:28
