2014年01月15日
針でチクチク… 刺し子教室☆
こんばんは☆
あそび屋店長 三次郎です。
本日は、月に2回開催中の「小紋刺し子教室」。
みんなで、集中して針をチクチク…
とは言っても、針をチクチクする前の過程が大変なんですよね!
糸で縫う前に、その図案を書かなければ始まらない!!
ココが、一苦労なんですよね

やっと書き上げたらようやく、チクチク…

縫い始めると、止まらない!
同じ作業の繰り返しでも、ついついハマっちゃう!
少しずつ完成に近づく面白さ!

先生や友達との会話も楽しみながらやっていると、意外と早く出来ちゃうんですよね!

腕が上達してきたら、とっておきの洋服や、Tシャツに施すとお洒落ですよね
ちなみに、先生が只今制作中の大作をチラッと紹介致します!
お店の看板を制作中でございまする。



文字の部分を白抜きにして、空間をすべて刺し子で仕上げるという、根気中の根気がいる作品です。
もう少しで完成の様でございます。
さすがとしか言えませんね(^_^;)
あそび屋の「小紋刺し子教室」。
毎月、第1・3水曜日 午前10:00~12:30
教室詳細はコチラ↓↓
http://www.shikisaido.com/asobiya/school/entry/post-89.html
皆様のご参加をお待ちしております。
あそび屋店長 三次郎です。
本日は、月に2回開催中の「小紋刺し子教室」。
みんなで、集中して針をチクチク…
とは言っても、針をチクチクする前の過程が大変なんですよね!
糸で縫う前に、その図案を書かなければ始まらない!!
ココが、一苦労なんですよね


やっと書き上げたらようやく、チクチク…

縫い始めると、止まらない!
同じ作業の繰り返しでも、ついついハマっちゃう!
少しずつ完成に近づく面白さ!

先生や友達との会話も楽しみながらやっていると、意外と早く出来ちゃうんですよね!

腕が上達してきたら、とっておきの洋服や、Tシャツに施すとお洒落ですよね

ちなみに、先生が只今制作中の大作をチラッと紹介致します!
お店の看板を制作中でございまする。



文字の部分を白抜きにして、空間をすべて刺し子で仕上げるという、根気中の根気がいる作品です。
もう少しで完成の様でございます。
さすがとしか言えませんね(^_^;)
あそび屋の「小紋刺し子教室」。
毎月、第1・3水曜日 午前10:00~12:30
教室詳細はコチラ↓↓
http://www.shikisaido.com/asobiya/school/entry/post-89.html
皆様のご参加をお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■和雑貨の四季彩堂ホームページは こちら から
■手づくり材料と教室の店のあそび屋四季彩堂ホームページは こちら から
■お世話になったあの人へ名入れ箸 箸のネットショップ 名入れ箸本家
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (C)Shikisaido.co,ltd
Posted by あそび屋 at 19:31│Comments(0)
│手づくり教室(継続コース)